mikoto_27
#TRP2018 #レインボープライド晴天ですね✨影月さんと一緒に初パレード!行ってきます(^_^)ノ
05-06 12:022日間楽しんだTRP✨初めてパレードにも参加😄本当に楽しくて、終わっちゃうのがもったいなかった。来年もまた参加したいな…参加するぞ🙌『Happy Pride!』#TRP2018 #東京レインボープライド
05-06 15:54



mikoto_27
影月さんのお引っ越しまで、あと3日。前日にはいそいそと掃除機を運びこんでおこう ←引っ越し時のお掃除対応#LGBT #セクマイ #同性愛 #セクマイさんと繋がりたい
06-13 06:47



mikoto_27
引っ越してくるぞー!影月さんが、我が家の近くに引っ越してくるぞー!(●´ω`●)#引っ越し#LGBT
05-22 07:15



mikoto_27
#makelovenotwalls代々木公園ですよー(●´ω`●) https://t.co/yjyJMBfbgV
05-06 10:18



mikoto_27
RT @OnestyleWedding: レインボープライド初日の撮影データをアップしました!ONESTYLEのブログをチェック!https://t.co/Nua6qPdii0 https://t.co/lM4JvQHa9J
05-09 00:20RT @rero70: あと、このパレード最後の歩道橋(代々木第一体育館付近)上での声援の人数が半端なくて、隙間がないぐらい人が立ち並んでいて、映画のワンシーンみたいで、本当に本当に感動した(語彙力の不足)#TRP2016 https://t.co/1Vb6EWxKG0
05-09 00:24RT @rero70: 今年、沿道の店舗さんが窓際にレインボーモチーフを展示することでパレードを応援してくださってたのがすごく嬉しくて!GAPではさらに、入口にTRPのTシャツを着た店員さんが3人ほどいて手を振ってくださっていたり。#TRP2016 https://t.co…
05-09 00:25



mikoto_27
今年初めてTRPに行ってきた!困ったときに色々相談できる資源が増えてきたんだなぁと、感動した。影月さんとつきあい始めた頃は、創造もしてなかったなぁ。来年はパレードにも参加したい!#TRP2016 #LGBT #セクマイ https://t.co/F5tmejdJi0
05-07 22:26RT @rii83na: 代々木公園から渋谷駅に向かって歩いていて、ふと上を見上げたらレインボーフラッグ(??)がありました!何だか、嬉しい気分になりました♪#TRP2016 #LGBT https://t.co/8pcUJeBTEg
05-07 23:17



mikoto_27
インフルエンザの薬飲んでるときには、花粉に一切反応しなかったのに。今朝から何事もなかったかのように復活する花粉症(笑)え?リレンザって花粉症の鼻水止める効果もありましたっけ?(゚Д゚)
03-24 06:28



mikoto_27
一昨日は殿下とお花見デートだったのに、まさかのインフルエンザ(T^T)熱ないのに!あと2日は動けなーい!#LGBT #セクマイ #同性愛 #セクマイさんと繋がりたい
03-21 20:41アイコンを[LGBTsレインボーカラー]でデコりました。 #GSRD #iconDecotter https://t.co/T75C9MZbJW
03-21 22:29



mikoto_27
昨日は殿下とマラソン大会。殿下、初出場♪私ハーフ、殿下3km(笑)でもお互い無事完走しました。ゴール後の殿下の話聞いてると、共通の趣味にはならなそうですが…(笑)#LGBT #セクマイ #同性愛 #セクマイさんと繋がりたい https://t.co/L6Fpncr8PN
11-09 07:35



mikoto_27
友人とシーに行くはずが、電車が遅れて相手は遅刻。時間が空いたので、ランドのショー見てました(笑)これからシーに向かいます。こんな強気なインパができるのも、共通年パのおかげです(笑)#LGBT #セクマイ #同性愛 #セクマイさんと繋がりたい
11-01 11:27



mikoto_27
8月のプロポーズを受け、クリスマスか誕生日に指輪買ってくれるそうな。ただ左手の薬指は職場で目立つ→×。右手の薬指は同居の時のペアリングをしたい→×。って悩んだ結果ピンキーリングにしました。他の人はどこにしてるのかな?#LGBT #セクマイ #同性愛 #セクマイさんと繋がりたい
10-26 19:56



mikoto_27
今年も年パス更新しました。殿下も一緒です。半年ぶりのパークは激混みで、そろそろ撤退しようか悩み中(笑)#LGBT #セクマイ #同性愛 #セクマイさんと繋がりたい https://t.co/mKyge7iHR5
10-24 13:42



mikoto_27
連休明け仕事に行きたくない。行きたくない。行きたくなーい!ヽ(゚Д゚)ノ
09-24 07:46



mikoto_27
デートなのに!デートなのに!!服が部屋干し臭い(゚Д゚;)※関東は連日、雨模様です(>_<)
08-30 12:25



mikoto_27
殿下とドライブデートからの、車を置いてご飯食べに行きました。お腹いっぱい…色んな意味で(≧▽≦)
08-18 22:17



mikoto_27
過去の殿下のブログを見てたら、こんな時間(^^;)まだ全然、読み終わらん…。
08-10 01:08



mikoto_27
ポロッとつけたテレビ(池上彰のニュース解説)でLGBTの解説。10年前、15年前は考えられなかったなぁ…。
06-20 20:30



mikoto_27
明けました。おめでとうございます。今年も影月さんと、まったりのんびり過ごしていきたいと思います。因みに私達の新年のご挨拶電話は…私が『ガキ使』を見たいという理由で、毎年00:30設定になってます(笑)
01-01 01:41



mikoto_27
水琴です。皆様、本年中は大変お世話になりました。来年もまた今年と同様、我と会話できることに感謝し、刮目せよ。雑種は雑種に過ぎん。 http://t.co/2EASdEdx5vコレ影月さんに、やってほしーわー(笑)
12-30 00:25



mikoto_27
めったにないんだが…悪夢でうなされてどーしても寝られないとき。殿下に連絡すると、超スピードで返事が帰ってくる。因みに殿下の平均就寝時刻は23時。嫁への愛を感じる瞬間(笑) http://t.co/6LHoFeRD37
10-15 03:10



mikoto_27
影月さんのブログ見て自己紹介ページが間違ってることに気がつきました。私達、お付き合いして18年ですよー(/ω\*)長っ!
08-20 00:22



mikoto_27
乙女ゲーの男共は、振った後の方が好感度高い。(ときメモの設楽先輩は、降った後が男前だったとです(ノД`))
08-17 01:08



mikoto_27
今更ながら、ときメモGS3を始めました。PSPで乙女ゲーなんて、画面が小さくて許せなかったのに。始めてみたら、とっても良かった!(笑)ただ主要な攻略キャラじゃなく、同性にときめくのは何故なのか…(°°;) http://t.co/NcVmCFZ9ZG
08-11 22:25



mikoto_27
久しぶりにmixiにログインしてみた。今やネットの世界でも連絡手段はLINEが主流なんだなーと、ちょっと驚きですよ。
08-10 23:39



mikoto_27
アイコンを[LGBT 虹薄め]でデコりました。 #iconDecotter http://t.co/0kU1g8dcEv
02-17 00:51



mikoto_27
ひさしぶりにTwitter見たら、殿下が意外なほど呟いてて笑った。
12-30 17:43



教習が終わった今、見事にズダボロ(ノД`)・゜・。
今日はいよいよ実車だったんですが。
立ちゴケ=5回
エンスト=数え切れない
バイク破損=1カ所
教官を走らせること=コース1周
と、とんでもない状態でした。
まずエンジンかけた段階で、かなり緊張。
ヘルメットかぶって外に出たからか、
緊張故か教官の声が聴き取りにくい(泣)
一応、教則本は読んできたものの
内容は見事に頭から飛んで、真っ白。
とりあえず最初は1速に入れて、なんとか走り出しましたが、
今度はブレーキができない。
止まったのはいいけど、足着きが悪くてコケる。
を、ひたすら繰り返していました。
本当は、教官はバイクに乗って前から誘導するんですが、
私があまりに転ぶので、最後はコースを走ってくれました。
13:20からの教習だったので、日差しも強く教官汗だく。
もう本当に、ごめんなさい(泣)
なのに教習が終わった後
「外周1周は回れたからねー」とか言ってくれるし
私が「本当にゴメンナサイ(走らせて)」とか言っても、
「いいの、いいの。これが仕事なんだから~」とか
他の教官からもフォローが入るし(泣)
優しさに泣きました。゜゜(´□`。)°゜。
反省としては…
・リアブレーキを使わないで止まろうとしてる(自転車癖?)
・クラッチ操作がぎこちない(加速ができても減速ができない)
・止まった後の足つきが悪い
・クラッチやリアブレーキに、ズボンの裾が引っかかる
などなど。数え切れないくらいあがりました(泣)
とりあえず、リアブレーキを次回は意識して使って、
クラッチ操作は慣れるまでやる!
足つきもシートの上での体重移動を覚える。
ズボンはゴムで止める!(笑)
とか対策を考えてみたり。
今回の教習では、外周をなんとか1周できただけ。
もちろん補習決定ですが!
最短距離で教習終了を目指すのではなく、
最良ライダーを目指して教習します!
次回は明日!(笑)頑張りますっっっっ!



朝、9:30開始なので8:00には自宅を出発。
(だって送迎バスがない)
とりあえず所内の説明~適性検査と当たり障りなく11:30に終了。
『最近の教習所は綺麗だし、親切ね』と
感動しました(*´▽`*)
その後、予約はとっていたので即実車。
今回は、さっき入校式で御一緒した方達と一緒です。
内容は二輪棟の使い方とか服装の注意とか。
その後、エンジンのかけ方や計器の説明。
スタンドのかけ方と引き起こしでした。
スタンドはかけられたけど…引き起こしができなかった。゚(゚´Д`゚)゚。
私、力には自信あったんですが、全然動かないんですよ。
最後は教官に『腰痛めるから』とレフェリーストップ。
悔しい~~~っ!
が、教官からここで天使のようなお言葉が。
『バイクに慣れれば、そのうち簡単にあげられるから』と。
泣けました。゚(゚´Д`゚)゚。
その後は、ギアの入れ方をスタンドかけたバイクでやったんですが、
あ…足がギリギリしかギアに届かない。
私の足は22.0cm。
足の甲でギアチェンジと言われても、足のつま先がやっと届くくらい(T_T)
『届かない人はいいよ~』って再びフォローが入りますが、
やっぱり私の体型はバイク免許にはイレギュラーなのね、と実感しました。
が!そこは一度やろうと決めた時に覚悟の上。
頑張りますよ。
それでもなんとか1時間目はハンコもらえました(*´▽`*)
次は『Aコースを覚えてくるように』と宿題を出されて教習終了。
次はいよいよ実車です。
土曜日が楽しみだ(^_^)v


